伊吹山の花!       
 娘たちの夏休み最後に日8月31日 久しぶりに伊吹山に登りました 伊吹山に最後に登ったのは、上の娘が生まれる前だからもう10年ぶりかな、今回はゆっくりと登って伊吹のお花を写真に写してくるのも目的です。伊吹山は石灰岩の山で伊吹**とか伊吹山固有の種類が多いそうです、楽しみですね。
平成19年8月31日
我が家がある上石津から伊吹山へは、国道365号線で関ヶ原まで行きます、料金所まで20分かからない場所にあるのになかなか行けないですね。歩いて登ったのも中学時代の遠足だけ、今回は伊吹山ドライブウエーで楽チンに行くことにしました。
営業時間は、7月15日から8月31日までは朝3時から22時まで9月は8時から20時まで、10月は8時から19時までです。
料金は、普通車(軽も)3000円、自動二輪が2100円です。
乗鞍スカイラインが一般車両が登れなくなって高いところまで車でいけるのは近場じゃ伊吹が貴重な存在ですね。
撮影したカメラは、CANON IXY 800isです。
料金所に着いたのが10時少し前、全長17Kmの道のりはそんなに遠くなく快適に走れました。山頂駐車場(標高1260m)からは伊吹山の頂上付近が見えました今日は雲もなく最高
お花畑の案内看板です。春の草花、夏の草花、秋の草花の咲いている場所が散策コース(西コース、中央コース、東コース)別に書かれています。
まだ時間が早いのか駐車場は、余裕で駐車することが出来ました。そういえばこのパジェロで伊吹に上るの初めてです。記念にパチリ!
今回は、84歳の父親も一緒なので楽な西コースを行く予定でしたが気がつくと中央コース、階段がきつくて所要時間20分500mの距離だって。
後ろを振り返ってみると駐車場が小さく見えました、右上の写真、実はこの写真の一部をトリミングして拡大したんです。最近のコンパクトデジカメの性能はあなどれませんね。
流石に元気な娘たちイッチニイチイニって掛け声かけて元気に登っていきますね。
こちらは花を見ながら撮影しながらで追いついてもすぐ休憩なしで先を急ぎます。それに対して娘たちは余裕のピースサイン!
結構長くてきつい階段でしょ、早く~って呼んでくれるのですが 汗;
急な階段も若い二人には全然関係ないレベルでした。疲れて休んでるんじゃなくて座ってみんなが来るのをまっているんですからね。
途中から見た駐車場、天空の街みたいでしょ
小さな車が家のよう、雲が掛かってまさに幻想的です
頂上が近くなると砕石をひいた比較的歩きやすい道になります
頂上付近にあった看板の前で記念撮影、ここまでで40分かかりました、パンフレット表示の倍、撮影しながらあがるとこんなものですね
84歳になる父も元気に登ってきました、まだまだこんな道じゃ問題ない 健康の秘訣は歩くことのようです
ここは琵琶湖国定公園なんですね
土産物屋のきさくなおにいちゃん ここではきつねうどんを食べました1杯600円出汁が美味しかったですよ
伊吹山頂 1377m おみやげ物やさんです 娘達はここでお花のしおりを買っていました
次に伊吹山のお花たちを紹介します